増刷を重ねて好評多々の感動小説『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』の出発点となった「1秒シリーズ」の第1弾『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』から、きょうのひと言! 「心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる」という言葉をご存じでしょうか? これはウィリアム・ジェイムズ(1842~1910)というアメリカの心理学者・哲学者の言葉とされており、読売ジャイアンツやニューヨーク・ヤンキースで活躍した松井秀喜選手が座右の銘にしているともいわれます。心の持ちようを起点にすることで、最終的には運命をも変えられるというものです。 精神科医Tomy先生の、とある優秀な後輩は、もっとシンプルな言葉で、とっておきのアドバイスをしてくれたそうです。その言葉をみなさんにお届けしましょう!
続きを読む【精神科医が教える】
自己肯定感を高めるための
たった1つの“とっておきの方法”
特集
最新記事
あなたの知らない富裕層の世界
ホンモノの富裕層が派手なブランド服を着ないワケ、執事が見た戦略的理由とは?
人類帝国衰亡史
「完全に隔離された巨大な施設で、人間と3000種以上の生物が無期限の自給自足を目指したが、クルーは息も絶え絶えに逃げ出した…」。SFのようなコロニーを目指した「バイオスフィア2」の無残な結末
1メッセージ 究極にシンプルな伝え方
たった10字で人を動かす…「いつやるか?今でしょ」が伝説になったワケ
毎朝1分日記
【上司がついやりがちな「NG声かけ」】「伸びる部下」と「やる気をなくす部下」を分ける一言とは?
パリジェンヌはダイエットがお嫌い
【日曜夜は何を食べる?】胃を壊した私が出会った、パリジェンヌの“適当すぎる最強レシピ”