増刷を重ねて好評多々の感動小説『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』の出発点となった「1秒シリーズ」の第1弾『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』から、きょうのひと言! 他人からどう思われるか、気になる人は多いですよね? なかには「そんなこと全然、気にならない」と思っている人もいるかもしれませんが、多くの人は無意識に他人からどう思われるか、多少なりとも気になっているものでしょう。そのことを認めなくない自分がいるからこそ、表面的には「全然、気にならない」と言ってしまう自分がいる。でも、細かなことを1つひとつ思い出してみると、意外と他人の目を気にしている自分に気づくものです。 なにか行動を起こそうと思ったときにも、無意識に他人の目を気にすることがあります。「これをやったらヘンに思われるんじゃないか」「もし失敗したら『ざまあみろ』って思われるのがくやしい」なんていうのも、他人の目を気にしている証拠です。なにかを決断するとき、他人の目が邪魔してしまうことが多いアナタに、精神科医Tomy先生が背中を押してくれる言葉を授けます!
続きを読む【精神科医が教える】
気にすれば気にするほどダメになる…
多くの人がつい考えがちだけど
絶対にうまくいかない考え方
特集
最新記事
ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025
「貯蓄から投資への転換」データで鮮明!過去最大の個人マネーが向かう先は?【投資信託の最前線】
これ、買ってよかった!
「まるでハリー・ポッターの世界」カルディの“魔法辞書みたいなお菓子缶”が美しすぎる…「クオリティが高くてかなり良い!」「衝動買いした」
明日なに着てく?
「3色購入した」ユニクロの“1990円トップス”がたっぷり着回せてコスパばつぐん!「全色揃えたいかわいさ」「オンオフ使える」
明日なに着てく?
え、これワークマン!?2300円の「ふんわりパーカー」ボリューム感がかわいい!体型カバーばっちりなのに、スウェットより軽くて疲れにくいの!
ニュースな本
「意思の弱さじゃなかった」…禁酒に成功する人と失敗する人の決定的な違い【脳科学者が解説】