非製造業の慎重な投資姿勢、企業の負担を軽減し成長投資の促進を 村瀬拓人: 日本総合研究所 調査部 副主任研究員 予測・分析数字は語る 2022年10月3日 3:30 会員限定 企業の設備投資の回復が顕著だ。財務省の法人企業統計調査によると、2022年4~6月期の設備投資(季節調整値)は12.4兆円と、前期比で3.9%増加し、新型コロナウイルス感染拡大直前の20年1~3月期の水準にほぼ回復した。 続きを読む 関連記事 インバウンド解禁に潜む「3つの死角」観光業界が素直に喜べないワケ 鈴木貴博 アベノミクスは「正しいが欠陥もあった」、国葬を前に最後の総括 山崎 元 三越伊勢丹、高島屋…百貨店4社全てが増収でも「真の復活はまだ先」の事情 ダイヤモンド・アナリティクスチーム,加藤桃子 ヤマト運輸が宅配便個数「26カ月連続増」の快挙!佐川急便との差は? ダイヤモンド・アナリティクスチーム,加藤桃子 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく カラオケで「オハコを歌えない男」が抱える深刻な事情【マンガ】 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 最新記事一覧