米の酒で起業する若者が増え、どぶろくを含む「その他の醸造酒」の免許で、ホップや果実など副原料を加えた斬新な味の酒が業界をにぎわす。今年の1月、全国どぶろく研究大会が北秋田市で開催された。同市はどぶろくの普及に熱心で、第三セクターのマタギの里観光開発が運営する打当温泉マタギの湯には、見学可のどぶろく工房を併設している。
続きを読む新日本酒紀行「濁酒 マタギの夢」
秋田県北秋田市
特集
最新記事
ニュースな本
スパイが「ごくフツーの一般人を狙う」恐ろしすぎる理由とは【元公安捜査官が語る】
明日なに着てく?
「とにかく形が可愛い」ユニクロの“2990円トップス”たっぷり着回せてコスパばつぐん!「色違いも欲しい」「シルエットがきれい」
予防メシ
「高血圧」「血管の老化」「動脈硬化」を予防する“今が旬のすごい食材”とは?【スーパーで買える】
これ、買ってよかった!
5分で解凍できた…!ニトリの“夢みたいなまな板”が1490円→1390円に値下げ中!「これはバズるの確定」「時短料理のための救世主」
カラダご医見番
高血圧の指摘は「活かしてナンボ」、二次検査をサボらず一度は受診を【滋賀医科大の調査より】