今回は、年収340万円の35歳事務員(性別非公開)からの相談をピックアップする。今回の相談者は、若い時から投資をしており、今では継続的に利益を得るまでに成長した。生活費の一部は、株主優待やフリマアプリ「メルカリ」の取引でまかなっているという。仕事のストレスから「早ければ3年後、遅くとも10年後には退職したい」とお考えだが、その夢はかなうのか。
続きを読む年収340万円の35歳事務員、投資とメルカリの収入加えて「10年でFIRE」できる?
特集
最新記事
明日なに着てく?
「デザインに一目惚れ!」グローバルワークの“高見えバッグ”高級感たっぷりなのに大容量で使いやすい!「とにかく軽い!」「色味、ほどよい大きさ、形、最高です!」
今日のリーマンめし!!
「週8で飲んでた」スープストックの“期間限定メニュー”ウマすぎて通年で販売してほしい!「もう一度食べたい」「リピ確定」
デキる上司のズルい一言
感じのいい人が「話がどんどんズレていく人」を一発で軌道修正する“魔法の一言”とは?
スキル・キャリア
天才の「1%のひらめき」は誰でもつくれる! 記憶力日本一の達人が教える「アイデア脳」を育てる習慣
ニュースな本
「中学受験」vs「高校受験」どっちがお得?教育費と成長機会のリアル