“通勤ラッシュの大地震”で閉じ込めや踏切の遮断も…「大阪北部地震」が残した2つの教訓 枝久保達也: 鉄道ジャーナリスト 予測・分析News&Analysis 2023年6月26日 3:25 会員限定 2018年6月18日に発生した大阪北部地震から、5年が経過した。鉄道の乗客が集中する朝ラッシュ時間帯に直撃した地震から得られた新たな教訓とは。 続きを読む 関連記事 大地震に電車の中で遭ったら?知っておくべき乗客の心得 枝久保達也 JR九州特急「あそぼーい!」が倒木に突進…異常な衝突事故が起きた理由 枝久保達也 京王線刺傷事件の被害リスクを拡大した、「非常用ドアコックとホームドア」問題とは 枝久保達也 JR西日本「大雪で7000人立ち往生」なぜ起きた、背景に“3つの問題” 枝久保達也 特集 最新記事 ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書 【就活生必見!】高学歴じゃなくても面接官に評価されるグループディスカッションの攻略法 ニュース3面鏡 「ここ私の席なんですけど…」新幹線で自分の指定席に見知らぬ外国人が・・・車掌の説得にも「衝撃の行動」にア然 DOL「学びの動画」をつまみ食い! 目の前の人が「本当に優秀な人」か一発でわかる「意地悪すぎる質問」【佐藤優が明かす】 ニュースな本 「え、まだ売ってるの!?」ヨーグルッペより古い“昭和レトロ”ドリンクの思い出の味 2026年就活戦線 企業の採用予定数は5年連続で拡大、「12月以前」内定と早期化が加速【26年新卒採用601社調査】 最新記事一覧