明治大学の3季連続優勝で幕を閉じた東京六大学野球・春季リーグ戦。優勝を見据えて挑んだ早稲田大学野球部は4位に終わった。その早大野球部には、直近のプレーがあまり冴えないにもかかわらず、「プロ入りを目指す」「ドラフト1位で指名される」と高い目標を掲げる部員がいる。確かに才能に恵まれており、高校時代の実績も申し分ないのだが、今一つ伸び悩んでいるこの青年に、元メジャーリーガーの小宮山悟監督はどんな指導を行おうとしているのか――。
続きを読む早大野球部・小宮山監督が「プロ入り公言も不振」の有望投手にかけた言葉、夢は“ドラ1”
特集
最新記事
ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025
米国は1900本、日本19本!?「アクティブETF」は次世代運用の主流となるか?【投資信託の最前線】
イノベーション的発想を磨く
お盆休みに読みたい「ビジネス力&教養力」爆上げの3冊!書評のプロが選んだオススメ本とは?
News&Analysis
夏休みにオススメ!「ホテルビュッフェ6選」【写真多数】グルメ専門家が紹介
News&Analysis
「食べ放題で元を取る人」のメニュー選びに共通する“たった1つの基準”とは?【グルメ専門家が解説】
News&Analysis
ホテルの「食べ放題・ビュッフェ」が叩き出す利益率が驚異的…客が損してるってこと?