岸田首相の原点は「減税」だった…初心を忘れ「増税」に突き進み支持率低迷の悲しき末路 小倉健一: イトモス研究所所長 予測・分析ニュース3面鏡 2023年8月10日 11:00 岸田文雄首相は今や筋金入りの増税主義者と目されている。しかし、実は驚くべきことに、岸田首相の政治の原点は「減税」だった。国会議員として初当選を果たした当時は減税の必要性を訴えていたのだ。 続きを読む 関連記事 “消費税18%”級の大増税も!岸田政権が「マイナ保険証」を強引に進める本当の理由 小倉健一 世襲政治家の目に余る無神経ぶりと小手先テク…バラマキと増税で日本経済崩壊へ 小倉健一 高市早苗氏は「増税派」なのに「増税否定派」のように報じてもらえる理由 小倉健一 「岸田首相よ、『聞く』のは政治家の商売じゃない」亀井元金融相の“危険球”の直言 ダイヤモンド編集部,西井泰之 特集 最新記事 酒井真弓のDX最前線 オートバックスが作った「愛車の点検見守り」システム開発の裏側、“地に落ちた業界の信頼”を取り戻せるか? 就職人気ランキング2027年卒前半戦調査 就職人気企業ランキング27年卒【文系女子・ベスト150】3位は住友商事、1位は? ニュースな本 「ナベツネに刃向かった男」が三越のエレベーターで目撃した、あまりに意外な「独裁者」の素顔 求めない練習 絶望の哲学者ショーペンハウアーの幸福論 「自分の頭で考えない」ならば「本を読んではいけない」のか? インド人は悩まない 「筋トレって本当に意味があるんですか?」インド人の意見が意外に深すぎた 最新記事一覧