2010年11月の創業から約10年。グルメサービス「Retty」を展開するRettyが10月30日に東京証券取引所マザーズ市場に上場した。今でこそ4000万人以上の月間利用者と1万店舗近くのお店会員(有料店舗)を抱える規模にまで成長したが、ローンチ時点で大手グルメサービスも複数存在し、周囲や投資家からは懐疑的な声も多かったという。そんなRettyがどのように誕生し、今日に至ったのか。代表取締役を務める武田和也氏にこれまでの軌跡を聞いた。
続きを読む口座残高10万円でも「絶対いける」と信じた──上場グルメサービスRetty、10年の軌跡
特集
最新記事
これ、買ってよかった!
「まるでハリー・ポッターの世界」カルディの“魔法辞書みたいなお菓子缶”が美しすぎる…「クオリティが高くてかなり良い!」「衝動買いした」
明日なに着てく?
「3色購入した」ユニクロの“1990円トップス”がたっぷり着回せてコスパばつぐん!「全色揃えたいかわいさ」「オンオフ使える」
明日なに着てく?
え、これワークマン!?2300円の「ふんわりパーカー」ボリューム感がかわいい!体型カバーばっちりなのに、スウェットより軽くて疲れにくいの!
ニュースな本
「意思の弱さじゃなかった」…禁酒に成功する人と失敗する人の決定的な違い【脳科学者が解説】
今日のリーマンめし!!
「頭の悪い組み合わせ(褒めてる)」ほっともっとの“わんぱくボリューム弁当”食べ応えがスゴすぎる!「炭水化物×炭水化物w」「お腹ふくれて幸せ」