Googleに選ばれたスタートアップの挫折と逆転、ホテル特化型SaaSの「空」が業界横断サービス展開 ムコハタワカコ: 編集・ライター スタートアップ・新規事業From DIAMOND SIGNAL 2020年12月25日 8:00 「挫折もあり、反省もありました」組織の縮小、事業の大転換、人事制度の改定、そして新たなスタート。ホテル向け料金設定SaaSを提供してきた空代表取締役の松村大貴氏に2020年の状況を聞く。 続きを読む 関連記事 CAMPFIREが42億円の資金調達、代表・家入氏がコロナ禍で見出した「クラウドファンディングの本質」 新國翔大,林 直幸 エウレカ創業者の次なる挑戦──3年の紆余曲折を経て辿り着いた「豊かな暮らし」の追求 新國翔大 駐車場シェアの「akippa」が200万会員突破、コロナ禍でイベント減も車通勤ニーズ取り込む 大崎真澄 コロナ禍で売上高95.5%減──壊滅的な状況で見出した旅行スタートアップの生き残り策 新國翔大,林 直幸 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく カラオケで「オハコを歌えない男」が抱える深刻な事情【マンガ】 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 最新記事一覧