テクノロジーを活用することで、“質屋”のビジネスをアップデートできないか──。言わば「質屋のDX」に挑戦するスタートアップがある。2020年創業のガレージバンクだ。創業者は三井住友銀行出身の山本義仁氏(代表取締役CEO)と、家業である質屋の経営に携わってきた磯田岳洋氏(COO)。2人は大学時代の同級生で、社会人になってからも質屋ビジネスの可能性や展望についてよく話しあっていたという。そんな山本氏と磯田氏が新たな金融サービスとして開発したのが「CASHARi(カシャリ)」。簡単な操作で自分の保有しているアイテム(動産)の価値がすぐにわかり、資金化できるアプリだ。
続きを読む目の前のモノを写真にとって現金化できる「CASHARi」、元銀行マンと質屋が“質屋のDX”目指す
特集
最新記事
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
コンパクトJeepの代表「レネゲード」がハイブリッド化!価格は544万円、その実力は?【試乗記】
これ、買ってよかった!
レトロ喫茶に出てきそう…!思わず2個買いした「セリアの懐かしグラス」110円とは思えない高級感です!
明日なに着てく?
「2枚目買います」GUの“3990円→2990円トップス”コーデが無限に組めちゃうの!「かわいすぎ」「秋冬着倒します!」
コンビニ食いしん坊
思わず二度見した…!ローソンの「具なしラーメン」鶏油だくだくスープがウマすぎるよ!
見逃し配信
DeNA創業者・南場智子が説いた優秀なリーダーに欠かせない「意外な要素」とは?〈見逃し配信〉