紫式部が源氏物語を書けたワケ、天才を育んだ「3つの重大要素」とは? 山中俊之: 著述家/コラムニスト 教養ビジネスを強くする教養 2024年1月7日 4:55 会員限定 1月7日に始まるNHK大河ドラマのテーマは紫式部だ。彼女はなぜ、世界的文学作品「源氏物語」で、個人の内面を徹底的に描くことができたのだろうか。本人の才能を育んだ、日本独自の文化的背景として、三つの重大要素があるはずだ。 続きを読む 関連記事 ハーバード大でも注目の『源氏物語』、現代の我々へ訴えるメッセージ 山中俊之 光源氏に最も愛された『源氏物語』最高のヒロインに見る、紫式部の深い絶望 板野博行 「彼女は調子に乗り過ぎた。せいせいしたわ」紫式部『源氏物語』に影響を与えた女性作家の日記が赤裸々すぎた 河合 敦 ハーバード大教授が今「三井物産」と「トヨタ」を研究してみたい理由 佐藤智恵 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧