原発が能登半島地震で再注目、世界のメガトレンドは「推進」で日本の方向性が問われる 巽直樹・エネルギーアナリスト 巽 直樹: アクセンチュア ビジネスコンサルティング本部マネジング・ディレクター 特集エネルギーエネルギー動乱 2024年1月30日 4:45 有料会員限定 能登半島地震で改めて注目が集まった原子力発電。COP28での議論でも分かったように世界は原発推進のメガトレンドにある。日本はどうするのか。 続きを読む 関連記事 原発再稼働、洋上風力、半導体の電力爆食い…2024年エネルギー業界「国内5大テーマ」を徹底解説 巽 直樹 2024年エネルギー業界の行方【海外編】米大統領選、地政学リスク、英国「ネットゼロ」方向転換…超重要5大テーマを徹底解説 巽 直樹 能登半島地震は東電・柏崎刈羽原発に影響が大きい理由、再稼働のカギは東北電の協力!? ダイヤモンド編集部,土本匡孝 大手電力vs新電力、新局面に突入!新電力が恐れる関西電力など「大手の攻勢シナリオ」 ダイヤモンド編集部,土本匡孝 特集 最新記事 スタートアップ最前線 【スクープ】グロース上場のジーニーでも壮絶な“退職強要”が判明!「解雇をちらつかせた面談」の全貌と、社長の反省の弁が示す全上場企業への警鐘 ANA JAL危機 過去最高業績の裏側 攻めのANAvs慎重なJAL、国際線事業の「PayPay流」路線拡大は吉か凶か?インバウンドバブルで戦略に格差 揺らぐコンビニ3強 トライアルGOの衝撃 新コンビニ「トライアルGO」都内新規オープン店舗の気になる中身とは?導入予定の「2大省人化策」が判明 為替ウオッチ 日本より低金利のスイスフラン、前人未到「200円」到達の可能性を読む 今だからこそ読みたい!注目特集 【内部資料入手】ダイニー“AIリストラ物語”は虚構だった!山田CEOが社内で吐露した「海外投資家の圧力」に全スタートアップ企業が他人事ではない理由《再配信》 最新記事一覧