「若手のリアクションが薄い」「話聞いてる?」上司の悩みに専門家がズバッと回答 伊藤誠一郎: 若手社員育成専門コンサルタント マネジメントニュースな本 2024年2月29日 18:00 部下の「ネット頼り」や「反応の鈍さ」にイライラする上司は多いが、これは間違い。上司がやるべきは、スマホだけでは得ることのできない考え方を教えたり、たとえ反応が薄くても若手への声かけをやめないことなのだ。 続きを読む 関連記事 部下に「休日もスマホ電源オン」「チャットは即レス」を命じた上司の末路 木村政美 Z世代の部下に絶対言ってはいけない「NGワード」とは?“失望上司”にならないコツ 北 宏志 「これくらい常識」が非常識!Z世代の部下に呆れる上司が知らない“指示出しの極意” 北 宏志 部下がつい相談したくなる、デキる上司の「ずるい一言」 田中耕比古 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「おめめがかわいい」って笑ってた朝なのに…嵩の安否でのぶが固まった【あんぱん第83回】 ホットニュース from ZAi アニメ『【推しの子】』が絶好調のKADOKAWA、逆境を乗り越えグローバルIP企業へ!ゲーム『エルデンリング』など、世界を熱狂させるエンタメ戦略とは? 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 こりゃ致命的だわ…“問題児”の部下を放っておくとどうなる?上司にとって怖すぎる研究結果とは ニュースな本 「男の子だったらよかったのに」と言われた少女が“男らしく”生きた末路とは? 続・続朝ドライフ “アンパンマンの声”戸田恵子が、朝ドラで“アンパンマン感ゼロ”の理由 最新記事一覧