日本で増え続ける外国人は、日本社会にとって今や不可欠な存在だ。しかしそこには不協和音も生じ、日本人も外国人も共にジレンマに陥っているという現実がある。国が掲げる外国人との共生社会の実現はどこへ向かうのか。外国人の声、外国人と関わる日本人の声を集めた。
続きを読む日本人と在日外国人の間で強まる不協和音…互いの「生の声」に見るジレンマの実態
特集
最新記事
ニュースな本
家賃込み5万円以下で文化的に暮らせ?物価高に苦しむ庶民を無視した「シブチン税制改正」の中身
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
「ちゃんと考えた?」と聞く人は頭が悪い。頭のいい人なら、なんと聞く?
見るだけでわかる! 図解 紙片づけ
【1500軒を片づけたプロが教える】9割の書類は捨てられる! 残す基準は2つだけ
数字は語る
低金利依存が続いた日本の財政、本格的に金利が上昇する前に、財政再建の具体的な道筋を示せ
ジョンズ・ホプキンス大学児童精神科医が教える 育児の本質
【児童精神科医が教える】子育てに成功する親と、子育てに失敗する親の決定的な違い