稲盛和夫が、自分の教えを守り続ける部下をギューギューとっちめた納得のワケ 小倉健一: イトモス研究所所長 経営・戦略「超一流」の流儀 2024年3月31日 11:00 会員限定 「経営の神様」と呼ばれた稲盛和夫氏は、自分の教えをいつまでも守り続けている部下を許さない。ギューギューとっちめたという。その厳しくも納得してしまう理由についてお伝えしよう。 続きを読む 関連記事 稲盛和夫が嫌った「絶対に仕事ができない人」の特徴…会議で即バレ! 小倉健一 稲盛和夫氏が、ほぼ全国民がムダだと思っている「朝礼」を毎朝1時間させた理由 小倉健一 「人命と利益どちらが大事か」稲盛和夫氏がJAL再建中に放った納得の回答 小倉健一 経営の神様・稲盛和夫が「20円の栗を値切り倒して結局買わなかった」理由 小倉健一 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「最高に楽しいです!」トキと傅の“怪談ランデブー”を見れば、きっと松江観光したくなる〈ばけばけ第7回〉 今週のキーワード 真壁昭夫 残念ですが、移民なしで日本経済は回りません…「自国にプラスになる外国人」を受け入れて人口を増やした国とは? 組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美 「業務を減らし、新人は大切に育てねば」「仕事を任せてくれないなら辞めます」上司と2年目社員、“新型ハラスメント”になるのはどちら? ニュースな本 日本とイギリス「ロシアを恐れた島国」の決定的な選択の違い トンデモ人事部が会社を壊す 「言われなくてもわかっています!」助言が全く響かない人への賢い対処法 最新記事一覧