ビッグデータは本当に日本の課題を解決できるか? 岸 博幸: 経済評論家、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授 予測・分析岸博幸のクリエイティブ国富論 2013年4月5日 0:14 会員限定 3月28日に官邸でIT戦略本部が開催され、6月の成長戦略に取り込むべく新たなIT戦略を5月に策定することが決まりました。そこで配布された資料を見ると、政府はIT分野での流行に悪乗りしているように見えます。 続きを読む 関連記事 消費者が自覚しない欲求や願望をビッグデータから読み解くには 藤田康人 あなたの個人情報・行動はこうして売買される!ビッグデータ時代の暗闇“ブラックマーケット”の実態 瀧口範子 アベノミクスを失敗に導く“民間軽視の成長戦略”という本末転倒 岸 博幸 安倍政権の成長戦略はどうすれば失敗しないか 財部誠一 特集 最新記事 今日のリーマンめし!! 「めちゃジューシー」ロイヤルホストの“平日限定ランチ”贅沢すぎて涙出る!「うますぎなんよな~」「ボリュームも満点」 ニュースな本 国民1人当たりの医療費が「西高東低」のワケ、地域格差を生んだ意外な“真犯人”とは? Learning 知性あるリーダーは学び続ける 実は「部下に嫌われている人」の特徴・ワースト1 株トレ 株のプロが明かす「正しい買いタイミング」株で儲ける人と損する人の決定的な差 求めない練習 絶望の哲学者ショーペンハウアーの幸福論 「健康な貧乏人」のほうが「病気の金持ち」より幸せなのか? 最新記事一覧