新NISAの原型を作った菅義偉、日本の投資マインドを「貯蓄から資産形成へ」に激変させた“秘策”とは? 菅 義偉: 第99代内閣総理大臣/衆議院議員 特集政治菅義偉「官邸の決断」 2024年6月13日 5:05 有料会員限定 「新NISA」の原型となる制度が導入されたのは、10年前のことだ。結果的に国民の投資マインドは大きく変わり、アベノミクスを象徴する取り組みの一つとなった。今回は、安倍政権下で取り組んだ一連の金融改革を振り返ってみたい。 続きを読む 関連記事 「老後資金を捻出する株式運用術」を米著名投資家ケン・フィッシャー氏が指南!他国にはない新NISAの利点とは? ケン・フィッシャー 新NISAの成長投資枠で狙う“日本株”、投信にない「魅力」と8つの意外な「落とし穴」 ダイヤモンド編集部,篭島裕亮 「人手が足りない!」菅義偉に外国人材の受け入れ拡大を決意させた“現場の悲鳴” 菅 義偉 ふるさと納税はついに寄付総額1兆円に!「生みの親」菅義偉が振り返る誕生秘話 菅 義偉 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん第94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧