円安なのに日本よりお得感があるフランスのスーパーの不思議、割高な外食には納得の背景が… 山口和幸: スポーツジャーナリスト ライフスタイル「ツール・ド・フランス2024」の副読本 2024年7月9日 18:00 会員限定 ツール・ド・フランス取材の道中、スーパーマーケットに立ち寄ってモノの価格を調べてもらった。 続きを読む 関連記事 レストランで一目置かれる人は「入り方」から違う【ツール・ド・フランス現地取材コラム】 山口和幸 熱波で1万5000人が死亡したフランスで「五輪選手村にエアコンなし」の摩訶不思議【ツール・ド・フランス2024 現地取材】 山口和幸 ツール・ド・フランス取材用に“新車25台”を購入!?ベテラン記者が使う「お得すぎる裏ワザ」 山口和幸 ツール・ド・“フランス”のくせにスタート地点を“イタリア”にせざるを得ない切実な理由 山口和幸 特集 最新記事 今だからこそ読みたい!注目特集 三菱商事が洋上風力事業で「巨額減損」の瀬戸際、商社No.1の座危うし!コンペ第1弾で3案件を総取りも「3つの誤算」で窮地に《再配信》 続・続朝ドライフ “今日の蘭子”に目を奪われても――のぶ(今田美桜)が朝ドラの「主役」である理由【あんぱん第108回】 ニュース3面鏡 「死人が出ないのが奇跡」発火事故多発のリチウムイオン電池、どう捨てるのが正解?〈ごみ清掃員芸人が教える〉 続・続朝ドライフ “天然に見えて、実は論理派”健太郎役の高橋文哉が語る「底抜けの明るさ」の演じ方【あんぱん】 ニュースな本 スマホをいじりながら会話する人が、知らぬ間に失っている「大事なもの」とは? 最新記事一覧