大手デパート「そごう・西武」の旗艦店・西武池袋本店で大改装作業が進んでいる。セブン&アイ傘下だったそごう・西武の株式を2023年9月に買収した米投資運用会社・フォートレスは、西武池袋本店の不動産を3000億円でヨドバシカメラに売った。その結果、2025年夏のグランドオープン後は、売り場面積の半分弱をヨドバシカメラが占めるようになる。こうしたM&Aの意思決定プロセスにおいて、一貫して蚊帳の外に置かれていた従業員たちの不安と苦悩を、当時の労組トップが赤裸々に語った。※本稿は、寺岡泰博『決断 そごう・西武61年目のストライキ』(講談社)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読むヴィトンやエルメスを失ってしまう…セブン&アイに売られた名門百貨店の悲しき末路
特集
最新記事
「ハラスメント」が怖い中間管理職の教科書
1on1で「泣く気まんまん」の部下…ハラスメントと非難されないためにはどうしたらいい?
ビジネスを変革するテクノロジー
「iPhone 17 Pro Max」より「iPhone Air」を買うべきシンプルな理由
物流専門紙カーゴニュース発
「1社でもなくなれば…」佐川急便社長が「物流のインフラ崩壊」に言及、宅配便業界の行方は?【日本郵便不正問題】
ニュースな本
「定番服」がある高齢者はなぜ若く見える?自律神経が整っている人のシンプルな習慣【医師が解説】
続・続朝ドライフ
今田美桜が“はちきんな女の子”から、“何者でもない妻”へ。涙の長回しで締めた朝ドラ1年