実質的に日本の首相を決める自民党総裁選が9月27日に開票されます。候補者からは多くの政策が出されていますが、なかでも注目を集めているのが「防災庁」「防災省」の設立案です。能登半島地震の記憶も新しく首都直下地震や南海トラフ大地震への備えが急がれるなかで、候補者の間での議論も白熱しています。 しかし、13年前の時点でこれと同様の提言をしていた本がありました。ブロガー・ちきりんさんの代表作であり、18万部のベストセラーとなっている『自分のアタマで考えよう』です。同書の発売から現在まで、SNSなどで長らく「災害対策庁」や「防災省」の設立の必要性を訴えるちきりんさんの賛同を得て、同書の該当部分を特別に無料で公開します。
続きを読む自民党総裁選で議論沸騰!「防災省」の設立を提言していた13年前のベストセラーとは?
特集
最新記事
Lifestyle Analysis
残念ですが「ランニングすらできない人」は出世できません…年収5000万円超の外資系エリートが「早朝に10kmの皇居ラン」を欠かさないワケ
コンビニ食いしん坊
油の量にビビった…!セブンの“お家でつくる二郎系ラーメン”食べ応えがスゴすぎるよ!「二郎好きを落としにきたな」「これは頭ひとつ抜けてますね」
これ、買ってよかった!
冬のプチストレスが解消した…!ニトリの「給水らくらく加湿器」タンクがバケツみたいに外せるし、朝までたっぷり加湿してくれるの!
今日のリーマンめし!!
あまりのおいしさに追加注文…!コメダ珈琲の“クリームたっぷりスイーツ”最後のひとくちまで幸福感たっぷり!「また食べたいな」「リピ確定かも!」
ニュースな本
「おやじ何人殺しとんねん…」元日本軍兵士のDVに耐え続けた家族が見つけた“陣中日記”の真実







