大企業で働いて、安定した暮らしを手に入れた中高年が直面する「転職すべきか、せざるべきか」問題。転職を決断するも、そこで待ち受ける家族からの反対だが、そこでどう対処し、どう結論を出せばいいのか?65歳の定年までに14回の転職を経験した人事のプロである著者が、現状を踏まえて助言する。本稿は、梅森浩一『定年いたしません! 「ジョブ型」時代の生き方・稼ぎ方』(光文社新書)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む大企業で働いてきた中高年に「転職」を勧めない決定的な理由【人事のプロが解説】
特集
最新記事
リーダーの仮面
【そりゃダメだわ】アホな上司に限って言ってくれない「たった一言」とは?
Lifestyle Analysis
大地震・大津波に見舞われたら…まず真っ先にすべき「生死を分ける行動」とは【東日本大震災の証言】〈再配信〉
News&Analysis
「抜群の成果を出す人」と優秀なのに「成果が出せない人」のたった1つの違い【元陸上選手・為末大が教える】
News&Analysis
【つくばエクスプレス開業20年】バブル崩壊、JRは拒否…それでも実現した「通勤新幹線」の舞台裏
ニッポンなんでもランキング!
年収が高い自動車メーカー・部材会社ランキング2024【89社完全版】トヨタ・ホンダ・日産の「年収序列」は?1000万円企業が不在の衝撃