キャリアという言葉は、車輪の轍に由来しています。車輪の通った道がこれまでの人生を表し、未来へと続く――。キャリアは1度きりの「点」の意思決定ではなく、1本の「線」として連なっています。本稿では、キャリアの基本の4類型と、進路の選択について解説します。
キャリアは、1本の「轍(わだち)」である
キャリアという言葉は、「車輪の轍」に由来している。車輪の通ってきた道が、あなたのこれまでの人生を表し、そして未来へと続いていく。そういう意味では、キャリアは1度きりの「点」の意思決定ではなく、1本の「線」として連なっている。
最初に就職した会社内で異動をし、いつかは転職をする。次に起業・独立することもあれば、さらなる転職でキャリアアップする事例もある。社内に残る意思決定をした人も、副業を行うケースもあれば、タイミングを見て転職するケースもある。つまり、時間軸とともに、環境もその人自身も動的に変わっていく。
逆説的ではあるが、だからこそ重要なのは、1手先ではなく、そのまた2手先を見ることだ(図4‐1)。「ありたい姿」を定め「市場価値」を高め、「目的を持った掛け算」で未来を築いていく。途中で行き先は変更になるかもしれない。だが、足元、目先しか見ていない状態だと望む未来にはまずたどり着けない。現時点での方向性を定め、遠くの目的地を見据え、ジャーニーを進めていこう。