フランスの財政に対する不安がにわかに高まっている。フランスの信用リスクの指標とされるフランス国債とドイツ国債の利回り格差(対独スプレッド)は、2024年6月の欧州議会選挙で極右政党が大躍進を果たしたことや、それを受けてマクロン大統領が国民議会(下院)の解散・総選挙の実施を表明したことをきっかけに大きく上昇した。その後は概ね横ばい圏で推移していたが、このところの国政の混乱を受けて再び上昇傾向に転じ、足元では2000年代末に欧州債務危機の震源地となったギリシャの同指標とほぼ同水準となっている。
続きを読む日本の年金問題どころじゃない…フランスの政権崩壊で直面する状況がヤバすぎた!
特集
最新記事
「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる
大成功した人が「最初に必ず徹底してやっている」意外すぎる“1つのこと”とは?
ニュースな本
「北の温情」で助けられたことに…蓮池薫氏が明かす、「拉致シナリオ」のウソと隠ぺいの真相
Learning 知性あるリーダーは学び続ける
【言った瞬間アウト】信頼を失う人がよく口にする「最悪の一言」・ワースト1
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
「浅い意見すぎる…」周りからバカだと思われる人の残念な特徴
発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本
【お金の残酷な現実】「うつ病、発達障害」は保険に入れない? その知られざる理由とは