堀江貴文、ひろゆき、成田悠輔。先行きが不透明な今の時代に、破天荒な言動で若者を魅了する3人のカリスマだ。しかし、実際のところ彼らが発信するメッセージの中身は、新自由主義をベースとした弱肉強食の世界観でしかない。彼らに洗脳された信者たちは、どんな末路を辿るのか。※本稿は、モーリー・ロバートソン『日本、ヤバい。「いいね」と「コスパ」を捨てる新しい生き方のススメ』(文藝春秋)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む堀江貴文、ひろゆき、成田悠輔……今を代表するカリスマに洗脳された人々の残念すぎる末路
最新記事

大学図鑑!2026 有名大学82校のすべてがわかる!
【京大・阪大・神大に続くのは同志社?】20年前の関西の大学序列はどうだった?【20年前の詳細序列マップ付き】

考える人のメモの技術
【言語化力】三流は「思ったままを口にする」。二流は「考えながら言葉にする」。では一流は?

パリジェンヌはダイエットがお嫌い
【日本の常識はパリの非常識】無理に我慢してないのに細い!パリジェンヌが教える痩せ体質の作り方

ニュースな本
食事を奢ってもらったら「ごちそうさま」を何回言うべき?上司をイラつかせる若手の“悪気ない非常識”【ビジネスコーチが指南】

レシピ未満のおいしい食べ方
【旬の野菜をとびきりおいしく】藤井恵さんが教える、火を使わずおいしい「なす」の食べ方