【前回までのあらすじ】「昭和の女帝」真木レイ子は、鳩山一郎、吉田茂らによる保守合同に向けた話し合いに同席するなど権力の中枢にいた。他方、鬼頭紘太の力は低下していた。アメリカにとって鬼頭の価値は、戦争に欠かせないレアアースなどを調達するのに役立つことだったが、朝鮮戦争が休戦となったことで重要人物ではなくなったのだ。政界で稼ぎづらくなった鬼頭は、財界に手を出し始めた。(『小説・昭和の女帝』#21)
続きを読む岸信介内閣で初の女性副総理秘書官となった昭和の女帝に、フィクサーが言い渡した「断れない依頼」
特集
最新記事
AIを使って考えるための全技術
【だから仕事が速いのか】仕事ができる人がやっている「抽象的な思考」を一瞬で言語化する方法・ベスト1
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
「大企業に受かるかは学歴で決まるのか?」内定する学生と落ちる学生の夏休みの過ごし方
成績アップは「国語」で決まる! 偏差値45からの東大合格「完全独学★勉強法」
【夏休みの勉強法】成績が伸びない子がハマりがち…過去問のNG活用法・ワースト1
リーダーの仮面
「優秀なのに出世しない人」の特徴・ワースト3
ニュースな本
高齢者の健康維持は1日30分のウォーキングでOK!日常の「ダラダラ歩き」をトレーニング時間に変えるコツとは?【医師が解説】