裏金・強盗・フジテレビ…時代がなんだか「べらぼう」なことになってきた! 鈴木貴博: 経済評論家・百年コンサルティング株式会社チーフエコノミスト サービス・エンタメ今週もナナメに考えた 鈴木貴博 2025年1月23日 19:00 裏金に闇バイトの強盗、そして「フジテレビ問題」…問題だらけの現代は、大河ドラマ『べらぼう』の舞台である江戸時代と酷似しています。 続きを読む 関連記事 三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件で盗まれた「最も高価なもの」とは? 鈴木貴博 その日は必ずやってくる…『ONE PIECE』終了後の少年ジャンプに残された「3つの選択肢」 鈴木貴博 「いきなりすき焼き!?」いきなりステーキ運営会社の新業態、老舗「木曽路」がマネできない巧妙戦略 鈴木貴博 ディズニーが「パークチケット」を値上げしても「ディズニー+」は値上げしない深いワケ 鈴木貴博 特集 最新記事 企業・ベンダー・コンサルが激変!DX2025 エージェントAIが来る 「OpenAIとは引き続き優先的パートナーであり続け、マイクロソフトは総合力で他社と圧倒的に差別化できる」日本MSのAI事業トップに聞く 自動車 “最強産業”の死闘 ホンダ三部社長の「波乱万丈経営」、EV戦略を自動車業界350人が辛口評価!脱エンジン戦略を評価する回答はわずか16%…同社社員・サプライヤーからも不評 コンサル大解剖 独サイモン・クチャーCEOが日本メディア初インタビュー、値付けが苦手な日本企業は「プライシング」でまだ成長可能だ! 高市政権発足! 経済・市場・政策に衝撃 高市政権“トランプ協調”で抱えた難題、動き出す「80兆円対米投資」と防衛費増額 Diamond マーケットラボ AIブームの株高は「バブル」なのか「今回は違う」のか、“本物のイノベーション”が招く熱狂の罠 最新記事一覧