ダイエットや英会話習得など、「今年こそ達成するぞ!」と決意しては、すぐにくじけてしまうことがないだろうか。なかには、「もう何年も同じ目標を立てている」という人も少なくないだろう。半年から1年は取り組まなければ変化が見られないこうした目標を達成するために、「毎朝1分日記をつける」ことが効果的だと提唱する人がいる。コーチングスクール「ホリシニクスアカデミー」学長で、1分朝活グループを主宰する三宅裕之氏だ。三宅氏の著書『奇跡が起きる 毎朝1分日記』では、「毎朝1分日記」に加えて、禁煙やダイエット、資格試験など、どのようなテーマも成功に導く「目標を達成するプラス1分日記」の方法も紹介している。その方法とはどのようなものか。本書の内容をもとに解説する。(文/神代裕子、ダイヤモンド社書籍オンライン編集部)
続きを読む【1日1分で変わる】成功する人がやっている「目標が達成できる」シンプルな方法
特集
最新記事
あなたの知らない富裕層の世界
ホンモノの富裕層が派手なブランド服を着ないワケ、執事が見た戦略的理由とは?
人類帝国衰亡史
「完全に隔離された巨大な施設で、人間と3000種以上の生物が無期限の自給自足を目指したが、クルーは息も絶え絶えに逃げ出した…」。SFのようなコロニーを目指した「バイオスフィア2」の無残な結末
1メッセージ 究極にシンプルな伝え方
たった10字で人を動かす…「いつやるか?今でしょ」が伝説になったワケ
毎朝1分日記
【上司がついやりがちな「NG声かけ」】「伸びる部下」と「やる気をなくす部下」を分ける一言とは?
パリジェンヌはダイエットがお嫌い
【日曜夜は何を食べる?】胃を壊した私が出会った、パリジェンヌの“適当すぎる最強レシピ”