【やばい世界史】十字軍は聖戦ではなく“商戦”だった――歴史の残酷な真実 伊藤敏: 世界史講師 教養地図で学ぶ 世界史「再入門」 2025年2月23日 4:05 【やばい世界史】十字軍は聖戦ではなく“商戦”だった――歴史の残酷な真実とは? カリスマ世界史講師が教える「誰も知らない本当の世界史」 続きを読む 関連記事 イギリスとフランスが植民地争いを続けた「残酷な理由」とは? 伊藤敏 【大人の教養】王国と帝国の違いを「1枚の図」にしてみた! 伊藤敏 【大人の教養】「スラヴ人って何?」ロシア、ウクライナのルーツが1分でわかる! 伊藤敏 【教養としての世界史】イスラーム教の誕生秘話を「1枚の図」で語る! 伊藤敏 特集 最新記事 ゆるストイック じわじわ心を蝕んでいく「感情労働」とは何か? ゼロからわかる!楽しく続けられる! 韓国語1年生 韓国語の「オプソ」ってどういう意味? Learning 知性あるリーダーは学び続ける 「効率重視の人」が無意識にやっているダメな習慣・ワースト1 ビジネスに効く!「会計思考力」 パナが黒字リストラを断行する理由、日立と大差がついた「ある指標」とは? ビジネスに効く!「会計思考力」 日立は10年で株価5.6倍、パナは1.1倍…「株価の推移」で明暗分かれた理由とは? 最新記事一覧