原油価格下落は干天の慈雨、トランプ関税の打撃を相殺、日本は自らの問題に注力を 小林俊介: みずほ証券 エクイティ調査部 チーフエコノミスト 予測・分析数字は語る 2025年6月16日 9:00 トランプ関税の陰に隠れながらも、日本経済にとって“干天の慈雨”とも呼ぶべき現象が起きている。原油価格の下落である。 続きを読む 関連記事 原油相場下落でもOPEC増産加速の“裏事情”、価格急落「逆オイルショック」の現実味 栂野裕貴 コメ価格が1.8倍!なのに消費者物価はたった3%上昇…政府統計データが“お粗末”なワケ 真壁昭夫 ECBは「追加利下げ」公算大、トランプ関税で進む原油安・ユーロ高の“ディスインフレ”リスク 野地 慎 先進国で最悪の「物価深刻国」、大半の被害者の声は政治に反映されない日本の悲劇 野口悠紀雄 特集 最新記事 ドラゴン桜2で学ぶホンネの教育論 「16世紀に活躍した尾張国の戦国武将は?」→「織田信長」と即答した人は気をつけて! 高市政権発足! 経済・市場・政策に衝撃 高市首相の「経済安全保障」論と2つの変化、“一国主義”とスタートアップ企業の高まる存在感 今だからこそ読みたい!注目特集 「学力が足りない生徒でも志望校に合格させるラインは、他の塾よりも広い」ポストSAPIXの最右翼・中学受験塾グノーブル幹部が自負する理由とは?【対談後編】《再配信》 井の中の宴 武藤弘樹 「グエー死んだンゴ」…がんで亡くなった22歳の予約投稿が、日本に“寄付の奇跡”を起こしたワケ 王者・SAPIXが教える「中学受験の正攻法」 中学受験で「第2志望を決められない」親が増えている6つの理由【SAPIX講師が解説】 最新記事一覧