「年金制度は、寡婦年金(社会全体で支えるシステム)だから、世代別、職種によって不平等が出ても仕方がない」。そう分かっていても、夫婦で暮らすための年金が「月13万円」だったらどうだろうか。おまけに収入が少ない氷河期世代の子どもたちと同居しているとしたら――。基礎年金が底上げされても、親も子も“不幸世代コンビ”の場合、世代ガチャを恨む以外に、いったいどんな対策をとればいいのか。

続きを読む