日本人の朝のはじまりに寄り添ってきた朝ドラこと連続テレビ小説。その歴史は1961年から64年間にも及びます。毎日、15分、泣いたり笑ったり憤ったり、ドラマの登場人物のエネルギーが朝ご飯のようになる。そんな朝ドラを毎週月曜から金曜までチェックし、当日の感想や情報をお届けします。朝ドラに関する著書を2冊上梓し、レビューを10年続けてきた著者による「見なくてもわかる、読んだらもっとドラマが見たくなる」そんな連載です。本日は、第104回(2025年8月21日放送)の「あんぱん」レビューです。
続きを読む歌詞や脚本は書くけど漫画は描けない…「苦しくても続ける努力」ができるかを問われる嵩の現在地【妻夫木聡コメント付き・あんぱん第104回】
特集
最新記事
明日なに着てく?
「スタイル良く見える」GU×rokhの“楽ちんジーンズ”脚の形をまるっとカバーしてくれる!「めちゃくちゃ可愛い」「こういうのが欲しかった」
ニュースな本
ゴマスリしたくないけど仲間外れもイヤだ…どうすればいい?人目を気にせずに生きる 「無敵の心」のつくり方
ニュースな本
「弱小球団を優勝させた昭和の知将たち」あの栗山英樹も盗んだ、三原脩、西本幸雄、広岡達朗の革新的すぎる采配とは
見逃し配信
韓国の母親の4人に1人が娘に告げる「エゲツないひと言」/「こんなイジメみたいな笑い、何が楽しいんだろう…」テレビ出演で感じた怒り〈見逃し配信〉
ニュースな本
働き方改革の不都合な真実「1990年並み」に働いていたら日本はまだ経済大国だった?