「来期から賞与を廃止し、その分を月給に上乗せします」――社内でこんな発表があったら、社員はどんな反応をするでしょうか。真っ先に気になるのは、「得か損か」でしょう。月々の給与アップは嬉しくても、「手取りは減らないのか」「評価はどう反映されるのか」といった不安が同時に湧き上がるかもしれません。会社としては、「ボーナスの給与化」のメリットを生かしつつ、デメリットをどうケアするかが重要です。制度変更で生じるリアルなギャップを洗い出し、社員の納得感を高めるポイントを解説します。
続きを読む手取り給料が減るケースも…「ボーナスの給与化」3つのリスクを社労士が解説
特集
最新記事
明日なに着てく?
GUやるじゃん…!カービィの“大人カーディガン”がレトロ感ヤバイんだけど!「めちゃくちゃ可愛い」「色違いどっちも買った」
ホットニュース from ZAi
乗るのはほぼ週1――それでも車を買っていい?マイカーとカーシェアの損益分岐点を検証!
ニュースな本
「休日にダラダラ過ごす人」のメンタルが悪化する意外な理由【医師が解説】
続・続朝ドライフ
「二度とああいうものは書かないでください」編集者に拒絶されたアンパンマン、その理由とは?【あんぱん121回】
DOLベスト記事アワード
感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは?〈2025年度上期・会員ベスト10〉