AIで失業する「大企業のパワポ職人」と「5年後も生き残る人材」の決定的な違い 秋山進: プリンシプル・コンサルティング・グループ株式会社 代表取締役 ビジネススキル組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 2025年9月22日 6:00 2025年も残り100日だ。下期が見えてきた今こそ、これからの社会変化を予測し、何を今すべきなのか考えたい。 続きを読む 関連記事 断られた→返信しない「メール1往復主義」の若手が増加中!タイパ重視の本末転倒 秋山進 「で、何が言いたいの?」わかりにくいメール書いてない?一発で解決する方法 秋山進 え、まだ「自社らしさ」とか求めてるの?経営の神様・稲盛和夫が「朝令暮改」をすすめるワケ 小倉健一 甲子園では微笑ましいけど…「内輪びいき」の組織を活性化する“2つの処方箋” 秋山進 特集 最新記事 デキる上司のズルい一言 「仕事を頼むのがうまい」優秀な上司が必ずやっていることとは? ニュースな本 「やりたいこと」があっても動けない人が見落としている“全体像”の描き方 ニュースな本 家賃込み5万円以下で文化的に暮らせ?物価高に苦しむ庶民を無視した「シブチン税制改正」の中身 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「ちゃんと考えた?」と聞く人は頭が悪い。頭のいい人なら、なんと聞く? 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ 【1500軒を片づけたプロが教える】9割の書類は捨てられる! 残す基準は2つだけ 最新記事一覧