仕事の成果を左右するのは「どの課題に取り組むか」という選択だ。しかし、ビジネスに絶対の正解はなく、問題点を探そうと思えば無数に見つかる。そんな中から、どうやって適切な課題を選び、どのように上司に伝えればいいのか?マッキンゼー出身者が課題設定の極意を明かす。※本稿は、高松康平『課題解決の思考法「見えていない問題」を発見するアプローチ』(日本実業出版社)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む問題が山積み!何から手をつけたらいい?→マッキンゼー出身者が教える「優先順位の極意」が参考になる
特集







