「数学と音楽」一見、畑違いのようだが、実は驚くほど深く結びついている。そう語るのは、数々のヒット曲を世に送り出し続ける作詞作曲家・ヤマモトショウだ。音の高さやリズム、旋律や和音に潜む「数学のルール」。そこに秘められた「音楽と数学の不思議な関係」とは。※本稿は、ヤマモトショウ『歌う言葉 考える音――世界で一番かわいい哲学的音楽論』(祥伝社)の一部を抜粋・編集したものです。

続きを読む