「5人の中から2人の合格者を話し合いで決めろ。それも全員意見一致で」。これは、『宇宙兄弟』難波六太が挑んだ宇宙飛行士選抜試験の超難問だ。この試験は、リーダーにとって最も重要な資質を問うている。極限とも言える状況で、チームをバラバラにしないで話をまとめる方法が、果たしてあるのだろうか?※本稿は、長尾 彰『宇宙兄弟「心理的柔軟性」リーダーシップで、チームが変わる!リーダーの話』(Gakken)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む「頭のいい人を集めたチーム」が機能不全に陥った当然の理由
特集
最新記事
もっと!! 頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
【頭の良さチェック!】「効率的に考えられる人」だけが解ける思考トレーニング『3つのボールボックス』とは?
脳の毒を出す食品図鑑
【専門医が解説】脳が疲れたまま朝を迎える…寝る前にやりがちなNG習慣
声かけ100
実は相当厳しい「心理的安全性」。多くの人がその意味を勘違いしている!【書籍オンライン編集部セレクション】
101歳、現役の化粧品販売員 トモコさんの一生楽しく働く教え
【即断即決の力】偶然の出会いから夢をつかんだ主婦が教える「行動する勇気」
ニッポンなんでもランキング!
年収が低い会社ランキング2025【愛知県・全74社完全版】ネクステージ、ゲオ、アルペンは何位?







