働きやすさとは、カルチャーが合うか、合わないか【企業インタビュー:ザッポス編】 本田直之: レバレッジコンサルティング株式会社代表取締役 ライフスタイルあたらしい働き方 2013年6月26日 0:20 ハワイをベースにノマドライフを実践する本田直之がパタゴニア、ザッポス、エバーノート、スタートトゥデイ、カヤックなど日米約20社の先進企業を取材して得た確信。これらの企業は、クライテリアをどのように実現し、どんな考え方を持っているのか? 続きを読む 関連記事 セルフマネジメントができる人には、こんなラッキーな会社はない【企業インタビュー:パタゴニア編】 本田直之 理想の働き方は実現できるか?僕らはこうして会社を辞めた 馬場正尊,林 厚見,吉里裕也 あたらしい企業選びの基準6つのクライテリアと17の必要なスキル 本田直之 楽しくたって仕事はできる。「面白さ」を生み出す働き方の共通点 林 厚見,吉里裕也,篠田真貴子,奥野武範 特集 最新記事 ニュースな本 採用面接で「ミスマッチ人材」を採ってしまう中小企業の決定的な特徴 「悩まない人」の考え方 自分に甘すぎる人ほど効果絶大の仕事哲学・ナンバー1とは? リーダーの仮面 40歳を境にみるみる落ちぶれていく人の特徴・ワースト1 季節の兆しカレンダー 【神様は見ている】宝くじを買って“当たる人”と“外れる人”の決定的な違いとは とっぱらう なぜか「人間関係がうまくいく人」が必ず習慣にしていること・ベスト1 最新記事一覧