「あたらしい働き方がどんどん出てくる今、なぜまだ昔の基準のまま会社を選ぶのか」著者が、アメリカではパタゴニア、ザッポス、エバーノート、IDEO、スタンフォード大学d.Shcool、日本ではカヤック、スタートトゥデイ、チームラボ、Plan ・do・see、ワークスアプリケーションズ、などの、先進企業を取材し、いままさに世界で生まれつつある「古い価値観や常識に縛られないあたらしい働き方」は何なのかを、伝えていきます
あたらしい働き方
第18回
自由な仕事を獲得するには、少し不自由さがあったほうがいい【企業インタビュー:DLE編】
第17回
営業職でも、サテライトオフィス勤務可!の会社があった【企業インタビュー:Sansan編】
第16回
なぜ、この会社は若い人に圧倒的な知名度と就職人気があるのか?【企業インタビュー:Plan・Do・See(プラン・ドゥ・シー)編】
第15回
「優秀な人材だけの、とんでもなく成長できる会社」をつくりたかった【企業インタビュー:ワークスアプリケーションズ編】
第14回
営業も部長も課長もいない売上目標や個人予算なんてクソ食らえ【企業インタビュー:チームラボ編】
第13回
サイコロで給料を決めるユニークな会社があった【企業インタビュー:カヤック編】
第12回
午後3時には仕事を終えて帰ってもいい会社があった。【企業インタビュー:スタートトゥデイ編】
第11回
自分で仕事の時間を切り分けられるから不満がないんです【企業インタビュー: ホワイトストラタス編】
第10回
チームの要望通りにオフィスの形を変えてOKの会社があった【企業インタビュー: ネットアップ編】
第9回
仕事と趣味の境界線を曖昧にする。仕事が趣味になれば、いつでも楽しいはず【企業インタビュー:インストラクタブルズ編】
第8回
会社への文句を社内ツイッターで堂々とつぶやいてOKの会社があった【企業インタビュー:セールスフォース・ドットコム】
第7回
なぜあの会社には、働き方のルールがないのか?【企業インタビュー:IDEO編】
第6回
イノベーションを生み出す力を身につけるための教室は、フレキシブルで、空間にもこだわりがあった。【スタンフォード大学d.school編】
第5回
日数制限のない有給制度をつくってしまった会社があった【企業インタビュー:エバーノート編】
第4回
働きやすさとは、カルチャーが合うか、合わないか【企業インタビュー:ザッポス編】
第3回
セルフマネジメントができる人には、こんなラッキーな会社はない【企業インタビュー:パタゴニア編】
第2回
あたらしい企業選びの基準6つのクライテリアと17の必要なスキル
第1回
あたらしい働き方がどんどん出てくる今、なぜまだ昔の基準のまま会社を選ぶのか