年間でおよそ10万人が新たに診断される「前立腺がん」。その予測死亡数は年間1万人にのぼり、男性にとって深刻な健康問題となっている。そんな前立腺がんの早期発見に用いられる「PSA検査」について、どんなメリットやデメリットがあるのか。そして、現在行われている“2つの試み”とはどのようなものなのか。※本稿は、永井孝志・村上道夫・小野恭子・岸本充生『世界は基準値でできている 未知のリスクにどう向き合うか』(講談社)の一部を抜粋・編集したものです。

続きを読む