日本サッカー界が激震に見舞われてから1カ月あまりが経過した。海外出張中の幹部が航空機内で児童ポルノ画像を閲覧した疑いで経由地のパリで逮捕され、簡易裁判で有罪判決を受けた一報を受けて、日本サッカー協会(JFA)は当事者の影山雅永・前技術委員長を10月7日に解任。同月中に後任を決め、再発防止へ向けたタスクフォースも発足させた。しかし、前代未聞の不祥事はこれで解決したわけではない。むしろ国内外からの信頼回復へ向けて、極めて重い課題を背負わされた。

続きを読む