先進国から新興国へ主役が代わる!「洞爺湖サミット」の通信簿 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 社会今週のキーワード 真壁昭夫 2008年7月15日 0:00 会員限定 洞爺湖での主要国首脳会議で最も注目すべきは、世界の主役が新興国に移りつつあることだ。これは今後の世界情勢を読み説く上で、非常に重要なファクターになる。 続きを読む 関連記事 なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 井元康一郎 「イギリス料理がマズい理由」歴史と階級が奪った“うま味”の話 宮路秀作 現代中国の「地図」が暴く、清が行った“民族統治”とは? 伊藤敏 プーチンの大誤算、恐怖の宅配便ドローンで「もはやロシアに安全な場所などない」専門家が解説 小倉健一 特集 最新記事 ニュースな本 新宿ヤミ市をつくった伝説のアウトローが「八百屋のボス」に頭を下げた日【昭和裏面史】 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 「仕事ができないのに出世する人」と「有能なのに出世できない人」の“たった1つ”の違い…会話で即バレ! 「超一流」の流儀 「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?[見逃し配信・7月第2週] ニュースな本 生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機 最新記事一覧