社会貢献したい若者を面接で落とせぬ企業の事情 高城幸司: 株式会社セレブレイン 代表取締役社長 経営・戦略イマドキ職場のギャップ解消法 高城幸司 2015年3月9日 0:12 会員限定 「仕事を通じて社会貢献したい」。そう面接で話す新卒学生を批判的に見る採用担当者は少なくありません。しかし、そんな若者を毛嫌いできないような事情も人事部のなかには生まれてきているようです。 続きを読む 関連記事 途上国への学校建設から地雷除去まで。借金してでも「社会貢献」にハマる若者たち 竹井善昭 面接では本音で話してね、と言ったら……衝撃回答!「実は……働きたくないんです」 櫻井樹吏 出世したくない、自己評価が低い、仕事より趣味 認められない「ゆるふわ社員」が組織を救う? 梅田カズヒコ 【第100回記念特別編】「社会貢献でメシを食う」時代が本当にやってきた!ビジネスパーソンを変える「社会貢献の第二の波」 竹井善昭 特集 最新記事 明日なに着てく? 「2枚目買います」GUの“3990円→2990円トップス”コーデが無限に組めちゃうの!「かわいすぎ」「秋冬着倒します!」 コンビニ食いしん坊 思わず二度見した…!ローソンの「具なしラーメン」鶏油だくだくスープがウマすぎるよ! 見逃し配信 DeNA創業者・南場智子が説いた優秀なリーダーに欠かせない「意外な要素」とは?〈見逃し配信〉 ニュースな本 1970年の大阪万博で近鉄が提案していた“幻の乗り物”とは?【乗ってみたかった…!】 知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 10月から75歳以上の医療費「2割負担」…実際の対象者と負担額を徹底解説 最新記事一覧