中国企業“特許出願件数世界1位”の脅威 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 予測・分析今週のキーワード 真壁昭夫 2015年4月13日 0:00 会員限定 2014年の国際特許出願件数で、中国のファーウェイが世界1位、国別でも同国が3位となった。その伸びは驚異的であり、過小評価できない。対して2位のわが国は前年比マイナス3%で、後退傾向が否めない。 続きを読む 関連記事 日の丸家電を“完全コピー” シャオミ 疑惑の知財戦略 週刊ダイヤモンド編集部 中国の権威ある自動車学会総会で「自動運転」が冷笑されたワケ 桃田健史 国際特許出願件数でパナソニックに肩を並べる華為(ファーウエイ)の知られざる“もう一つの顔” 莫 邦富 知財暴君国家・中国はなぜ「やりたい放題」なのか?報道だけではわからない“海外商標権”の落とし穴 岡 徳之 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧