揺れるグノシーの大型上場 審査強化で新興市場に激震 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析Close-Up Enterprise 2015年4月15日 0:00 会員限定 東証1部上場後、わずか2カ月半で下方修正したgumiなどの新興企業が、東京証券取引所の逆鱗に触れた。その怒りの矛先は主幹事を務める野村證券にまで及んでいる。 続きを読む 関連記事 「上場ゴール」の最悪IPO “gumiショック”の波紋 週刊ダイヤモンド編集部 人手には頼らない。すべてのコンテンツはユーザーの行動からロボットが決める――グノシー共同CEO・木村新司氏、福島良典氏に聞く ダイヤモンド・オンライン編集部 「ネットはオールドメディアが圧勝」――川上量生ドワンゴ会長インタビュー(上) 週刊ダイヤモンド編集部 米国市場で「ニュースアプリ」が伸びていない理由は何か 瀧口範子 特集 最新記事 グラフィックニュース 頭のいいリーダーが部下の成果を上げるためにやっている「意外なこと」とは? 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 そりゃキレるわ…客の心理を「逆なで」する8つのNG対応 続・続朝ドライフ 「最高に楽しいです!」トキと傅の“怪談ランデブー”を見れば、きっと松江観光したくなる〈ばけばけ第7回〉 今週のキーワード 真壁昭夫 残念ですが、移民なしで日本経済は回りません…「自国にプラスになる外国人」を受け入れて人口を増やした国とは? 組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美 「業務を減らし、新人は大切に育てねば」「仕事を任せてくれないなら辞めます」上司と2年目社員、“新型ハラスメント”になるのはどちら? 最新記事一覧