TPPを国民投票に!国会議員にさえ開示されない亡国の交渉 山田厚史: ジャーナリスト 国際山田厚史の「世界かわら版」 2015年5月21日 0:00 会員限定 TPPを国民投票にかけてはどうだろう。国会決議までして交渉に臨む大問題である。一握りの外務官僚に任せず、国民に理解と判断を求めるのが民主主義ではないか。 続きを読む 関連記事 TPPに隠されたアメリカの卑劣な手口日本経済は植民地化される 菊池英博 “貿易を自由化したら、国が滅んだ!”アヘン戦争に学ぶ「自由貿易」問題 茂木誠 TPPで著作権が暴走か?コミケも職場のコピーもダメになる ダイヤモンド・オンライン編集部 20XX年、TPP参加であなたの医療が削られる 有名無実化した国民皆保険の未来予想図 早川幸子 特集 最新記事 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 国民・玉木代表に直撃「他党の消費税減税案と何が違うのか」【池上彰・増田ユリヤ】 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 参院選後に“大連立”はありえる?立憲・野田代表が激白「政局が動く時に一番近い存在は…」【池上彰・増田ユリヤ】 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 石破総理に聞く、バラマキ批判・トランプ関税・コメ問題…「小泉大臣に花を持たせようとしていませんか?」 Diamond Premium News 【独自】ロッテ元副会長の創業者長男が株主代表訴訟を提起へ、現会長の次男や玉塚元一HD社長に求める「144億円賠償」の内訳 ホットニュース from ZAi 「投資信託あるある」に共感の声!個人投資家アンケートで見つかる勝つヒント 最新記事一覧