ハングリーなアジア系留学生が脱力系日本人学生を駆逐する 藤田聰 キャリア・働き方夢は目標ではなく、成長の手段である。 2015年7月9日 5:03 日本の大学ではアジア系留学生の存在感が日に日に増している。今まで50万人のビジネスパーソンの「市場価値」を上げてきたキャリアコンサルタントの藤田聰氏によると、「アジア系留学生と日本人学生の違いに成長のヒントが隠れている」という。 続きを読む 関連記事 深夜残業する「社畜」は労働市場でさえ評価されない 藤田聰 高学歴の新人ほどハマる!市場価値が急落するたった1つの悪習 藤田聰 シンガポール学生の「就職力」が急上昇 日本人学生の勝ち目は? 細谷元 日本人はネットワークづくりで中国人に完敗?中国クオリティを侮らず「学ぶ貪欲さ」を見習え 渡部 幹 特集 最新記事 ニュースな本 子どもの脳がぐんぐん育つ!食事で意識したい“たった1つのこと” 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 国民・玉木代表に直撃「他党の消費税減税案と何が違うのか」【池上彰・増田ユリヤ】 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 参院選後に“大連立”はありえる?立憲・野田代表が激白「政局が動く時に一番近い存在は…」【池上彰・増田ユリヤ】 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 石破総理に聞く、バラマキ批判・トランプ関税・コメ問題…「小泉大臣に花を持たせようとしていませんか?」 Diamond Premium News 【独自】ロッテ元副会長の創業者長男が株主代表訴訟を提起へ、現会長の次男や玉塚元一HD社長に求める「144億円賠償」の内訳 最新記事一覧