ハングリーなアジア系留学生が脱力系日本人学生を駆逐する 藤田聰 キャリア・働き方夢は目標ではなく、成長の手段である。 2015年7月9日 5:03 日本の大学ではアジア系留学生の存在感が日に日に増している。今まで50万人のビジネスパーソンの「市場価値」を上げてきたキャリアコンサルタントの藤田聰氏によると、「アジア系留学生と日本人学生の違いに成長のヒントが隠れている」という。 続きを読む 関連記事 深夜残業する「社畜」は労働市場でさえ評価されない 藤田聰 高学歴の新人ほどハマる!市場価値が急落するたった1つの悪習 藤田聰 シンガポール学生の「就職力」が急上昇 日本人学生の勝ち目は? 細谷元 日本人はネットワークづくりで中国人に完敗?中国クオリティを侮らず「学ぶ貪欲さ」を見習え 渡部 幹 特集 最新記事 Diamond Premium News トランプ関税の日米合意で造船業界に衝撃!今治造船が子会社化するジャパンマリンユナイテッドに政府が砕氷船の技術協力を打診 ニュースな本 選挙に出馬するってどんな感じ?新人候補者が「最初に悩むこと」とは Diamond Premium News トランプ関税が自動車25%から15%決着で一安心も、トヨタ、ホンダ、日産などの減益ラッシュが避けられない理由 続・続朝ドライフ 「おめめがかわいい」って笑ってた朝なのに…嵩の安否でのぶが固まった【あんぱん第83回】 ホットニュース from ZAi アニメ『【推しの子】』が絶好調のKADOKAWA、逆境を乗り越えグローバルIP企業へ!ゲーム『エルデンリング』など、世界を熱狂させるエンタメ戦略とは? 最新記事一覧