私鉄業界は安定感あるものの、業績は踊り場で投資魅力に欠ける 寺坂 淳: ダイヤモンド・フィナンシャル・リサーチ取締役COO兼チーフアナリスト 予測・分析寺坂淳の株式天気予報 2008年8月11日 0:15 会員限定 私鉄業界は、鉄道事業における多額の設備投資や不動産事業の失速により、今来期業績は踊り場を迎える。株価は急落後下げ止まっているが、反発には力不足。当面は様子見が無難だ。 続きを読む 関連記事 宅建合格した人が「7月に勉強していたこと」【今からでも大丈夫】 棚田健大郎 【資産50億円の個人投資家が教える】資産1億円から7000万円へ急落したときでも“全ツッパ”した理由 たーちゃん なぜ株価は高いのに庶民の生活が苦しいのか?「平成バブル」との決定的な違い 藤代宏一 【9つの資格に独学合格】ダブル受験を成功させる「たった1つのコツ」 棚田健大郎 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧