新宿区――駅の乗降客数はギネス認定世界一、人を寄せ付ける活力の街 小口達也: 一般社団法人東京23区研究所 上席研究員 東京23区研究所 フィルモア・アドバイザリー 社会東京23区 データで分かる区の実力 2010年5月11日 0:35 会員限定 新宿区は、都庁を中心とした副都心高層ビル街と、日本一の歓楽街・歌舞伎町を擁し、昼夜ともに圧倒的な存在感を示す。その名は日本中に知れ渡り、23区内でも知名度1、2を争うメジャーなエリアだ。 続きを読む 関連記事 港区――思わず「ビバ!」と叫びたくなる高級街の驚くべきセレブぶり 池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー 江戸川区――「陸の孤島」と言われる水の街は、なぜ子どもの数が最も多い? 池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー 豊島区――大志を抱く青年の街に「トキワ荘の灯」は再びともるか? 池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー 杉並区――伝統と若者文化が共存共栄する「全国初」「東京初」が多い街 池田利道,小口達也,東京23区研究所,フィルモア・アドバイザリー 特集 最新記事 見逃し配信 ビル・ゲイツ、佐藤優…一流が断言する「絶対に仕事ができない人」の明白な特徴とは?〈見逃し配信〉 ニュース3面鏡 「今年のクマは異常…」家に忍び入る高知能クマと遭遇した時に「絶対やってはいけないこと」【猟師歴40年のベテランと専門家が解説】 続・続朝ドライフ 「自分を捨てて働いて」トキ(高石あかり)が爆発!三之丞(板垣李光人)の態度にイライラが止まらない〈板垣コメント付き・ばけばけ第35回〉 河崎環の「余計なことしか考えない」 「総理になりそこねた男」玉木雄一郎氏への失望の正体 ニュースな本 「仕事ができるリーダー」が欠かさない、“部下の不満爆発”を防ぐたったひとつの習慣 最新記事一覧