家事や育児はどちらがやるべき!?他人事ではない共働き夫婦の大論争(下) 池田園子: フリー編集者/ライター News&Analysis 2015年11月6日 5:00 会員限定 共働き世帯が増えるなか、ときには家庭内で論争にさえ発展するのが、夫婦のどちらが家事や育児をやるかという問題だ。夫が家庭の仕事を全て妻に押し付け、疲弊した妻が爆発するケースも増えている。あなたの家庭は大丈夫か。 続きを読む 関連記事 「妻の家事ハラ」広告はなぜ集中砲火を浴びたのか?世間が納得できない家事・労働シェアの空論と現実 小川 たまか 日本の家庭は最悪のブラック企業!?女性活躍の推進に不可欠な「ダンナ」対策――大和総研調査本部主席研究員 河口真理子 河口真理子 [大和総研調査本部主席研究員] ついにイクメン大学まで登場!?男らしさは“花婿修業”にもはや不要? 池田園子 “考えず、従う”姿勢が生む「国民総残業社会」――女性が疲れる社会ニッポンへの警鐘【前編】 永田公彦 特集 最新記事 経済は地理から学べ!【全面改訂版】 移民を受け入れた国の末路……日本でも同じことが起こるかもしれない 地図で学ぶ 世界史「再入門」 【地形が9割】ヴェネツィア、スイス、リューベックが中世ヨーロッパの“隠れた主役”になった理由 小宮一慶の週末経営塾 職場の出世しない人が、長期休暇の前に無意識に言いがちな「NGワード」とは? これが最後の片づけ! 【実例で納得!】「片づけても、すぐリバウンドする…」。その原因は“家の仕組み”にあった カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中! 【てぃ先生が答える】子どもがたたいてくるのはなぜ? 最新記事一覧